東海大学湘南校舎体育会
ラグビー部

menu

NEWS

【マッチレポート】2024年度全国大学ラグビー選手権大会 3回戦 vs明治大学


2024年12月14日(土)第61回全国大学ラグビーフットボール選手権大会の初戦となる明治大学戦(以下明治)が東京の秩父宮ラグビー場で行われた。会場は明治の紫紺に染まり逆風が吹く中、ここで勝利を収めることで大学日本一へ向けてのノックアウトステージの最高のスタートになることに間違いない、応援してくださる東海サポーターのためにも絶対に先手を取り、強みを出し切る重要な一戦となった。

前半14分
東海は敵陣10m付近マイボールラインアウトでモールを形成する。鍛え上げた自慢のモールで前進する。モールを解消しラックを作ると、⑨山田莞大(3年:大阪桐蔭)がラックサイドを突き、明治のディフェンスを華麗に躱しながらトライとなる。⑮コンラッド・セブンスター(2年:Monument Highschool)のキックも決まり7-0となる。
7-0

前半21分
明治は自陣10m付近での明治ボールラインアウトからモールを形成。東海の力強いモールディフェンスで止め切ると、明治は外へ展開する。東海は⑥薄田周希(3年:東海大仰星)らが激しく前に出るタックルを見せるも、明治の勢いのあるアタックに押され、ジリジリと後退してしまう。フェーズが重なる中で明治の鋭いカットインに対応できず、トライを許してしまう。キックも決まり7-7となる。
7-7

前半29分
東海は自陣10m付近マイボールラインアウトから展開し、キックで陣地回復を狙う。明治はカウンターでハイパントキックを使うとそのままキャッチされ、劣勢に立たされてしまう。ゴール前まで迫られながらも必死にディフェンスするが、最後はラックサイドに生まれた隙を走られトライを許してしまう。キックも決まり7-14となる。
7-14

前半31分
東海はマイボールキックオフで激しいプレッシャーをかけると、明治からペナルティを獲得しペナルティゴールを選択する。⑮コンラッド・セブンスターのペナルティゴールは成功し10-14となる。
10-14

前半35分
東海は明治ボールキックオフをキャッチすると、キックで陣地を狙う。両校キックを使いながら、拮抗した攻防が続くなか明治がハイパントを上げると、またもやそのままキャッチされてしまう。一気にゴール前まで迫られた東海はなんとか止めるも、最後はライン際をねじ込まれトライを許してしまう。キックも決まり10-21となる。
10-21
これが前半最後の得点となる。

後半

後半3分
明治は自陣ゴール前明治ボールラインアウトからボールを展開する。東海は低く、粘り強いタックルでなんとか持ちこたえる。しかし、外側の広く空いたスペースにボールを繋がれ、トライを許してしまう。キックは外れ10-26となる。
10-26

後半13分
⑥薄田周季(3年:東海大仰星)→⑳細川聖(2年:黒沢尻北)

後半16分
東海は自陣10m付近からキックカウンターを仕掛けるもターンオーバーを許してしまう。明治はボールを大きく展開し、ハーフライン付近でハイパントを上げ、またキャッチを許す。その後、明治の多彩なアタックに対応しきれず、トライを奪われてしまう。キックも決まり10-33となる。
10-33

後半16分
⑨山田莞大(3年:大阪桐蔭)→㉑井川天太郎(3年:東海大仰星)

後半21分
明治は自陣10m付近での明治ボールラインアウトから展開すると、東海は明治の強い接点に負けじと低いタックルで前進を許さない。しかし東海がペナルティを犯してしまい、自陣5m明治ボールラインアウトからモールを形成され、必死で抵抗するも、トライを許してしまう。キックは外れ10-38となる。
10-38

後半21分
②下江康輔(4年:東福岡)→⑰村田和志(4年:京都成章)
⑩浦本明惟(1年:松山聖陵)→㉒中村大介(4年:京都工学院)
⑮コンラッド・セブンスター(2年:Monument Highschool)→㉓千葉康瑛(4年:尾道)

後半25分
東海は敵陣10m付近での明治ボールラインアウトでオーバーしたボールを獲得するも、ラックからターンオーバーを許してしまう。その後、大外へ展開した明治に対し東海も素早いディフェンスセットで対応するも、ステップで振り切られトライを許してしまう。キックも決まり10-45となる。
10-45

後半31分
東海は敵陣10m付近でのマイボールラインアウトから展開し、⑭中川湧真(4年:京都成章)が鋭いステップで前進する。その後、何とかアタックを継続し、アドバンテージを獲得する。そしてディフェンスのギャップを鋭く走り込んだ㉓千葉が大きくゲインし敵陣深くまで攻め入ると、最後はラックの隙を突いた㉒中村が抜け出しトライとなる。㉒中村のキックも決まり17-45となる。
17-45

後半35分
①シアレ・オトゥホウマ(4年:東海大福岡)→⑯星田智裕(3年:浜松工業)
③杉浦皓亮(3年:名古屋)→⑱原口慎太郎(3年:佐賀工業)

後半37分
⑧大森光(4年:熊本西)→⑲中村太志朗(2年:大産大附)

後半39分
明治は自陣10m付近での明治ボールラインアウトから展開されるも、東海も粘りのディフェンスを見せる。しかし東海がペナルティを犯し、自陣ゴール前明治ボールラインアウトから再開される。明治はモールを形成し、東海も武器のモールを全面に出して戦うも押されてしまい、トライを許してしまう。キックは外れ17-50となる。
17-50
これが最後の得点となる。

全国大学ラグビーフットボール選手権大会3回戦は、チームを勢いづけるタックルやキャリー、連携が見られたものの終始明治のフィジカルにジリジリと前進を許し、明治ペースの厳しい試合展開が続いた。東海のラグビーが出来ていたシーンではトライやペナルティ獲得など全く引けを取らないゲームが出来ていたものの、ここぞの場面でのミスが目立ちチャンスを物にすることが出来なかった。後半もトライを奪い最後まで勝利だけを見ていた東海だったが、無情にも17-50で試合終了のホイッスルが響き、東海の全国大学ラグビーフットボール選手権大会は幕を閉じた。

pagetop